株式会社
山本
建築
Y.C.P HOME.D-WORKS
Yamamoto Carpentry Projects

大工としての将来に悩んでいるあなたへ・・・

年間休日125日!大工さんの待遇改善に全力で取組中!
正社員として安定した待遇をご用意!
下田時計台フロントも手掛けた実績のある工務店で、
大工として一流のスキルを身につけませんか?


.png)
.png)



こんにちは。株式会社山本建築 代表の山本です。
このページをご覧いただきありがとうございます。 突然ですが・・・
大工としてのこんな悩み、
「しょうがない…」とあきらめていませんか?
よくあるお悩み
-
日給制で季節や天気にも仕事が左右されて収入が不安定
-
休みは週1日、日曜だけ。もっとプライベートも充実させたい…
-
スキルアップしても、今後収入が上がる見込みがない
-
個人事業主なので、設備・備品代やガソリン代、社会保険の負担が大きい
-
仕事が途切れるかもしれない不安が常につきまとう…

建築業界ではよくある悩みですが、このままでは地域を守る大工がいなくなってしまう…
そんな危機感を抱いた当社では、全力で大工さんの待遇改善に取り組み中です。
あなたのお悩み、当社なら解決できる自信があります!
正社員としての安定した待遇を提供しつつ、一流の大工としてスキルアップできる環境をご用意しています。
まずはこのページを最後まで読んでいただき、ぜひ一度わたしとお話ししてみませんか?
安心安定の勤務環境!
山本建築で働く魅力 7選
魅力01
正社員雇用で月給制&賞与あり。
安定した収入を得られます!
当社では正社員として、月給制で雇用しています。もちろん社会保険も完備。
月給30万円~(大工リーダー月給50万円~)/賞与ありで、建築業界において圧倒的な高待遇でお迎えします。
そんな高待遇が実現できている理由は、年々案件数が増えている安定経営で、これからまだまだ伸びざかりの会社であるから。とにかく当社は仕事が途切れません!
「いきなり正社員として働くのは、今までの働き方とギャップがあって不安…」という方は、まずは業務委託からでもOKです!

魅力02
評価制度ありで、スキルアップはしっかり給与に反映!

「月給制とはいえ、昇給なんてほとんどないんでしょ・・・?」
いいえ、ご安心ください!全部で5名の小さな会社ですが、社外の経営コンサルタントを入れて、スキルや頑張りがしっかり給与に反映される評価制度をしっかり整えています。
当社の評価制度で使用するスキル評価シートでは、各段階の到達目標が明確に定められているので、「次はこれを目標にがんばろう!」という、やる気にもつながります!
「スキル評価シート」ってどんな内容?
各個人の現状スキルと将来必要なスキル(求められるスキル)が明確になるよう、項目ごとに到達目標を定めています。
半年ごとに自己評価・上長評価を行い、自分の成長をしっかり把握することができます!
<評価項目一例>
・共通:チームワークや改善・工夫など
・現場マナー:養生や近隣配慮など
・労働安全衛生管理:作業の安全確保、道具の管理など
・図面の理解:図面の読み取り、活用など
もっと詳しい内容を知りたい方はこちらから

魅力03
嬉しい土日祝休みで年間休日125日、残業は月20時間。
家族との時間もしっかり確保できます!
まだまだ日曜だけの休みが多い建築業界で、当社では土日祝休みを導入し、年間休日125日を確保しています!
(現場の進捗状況によっては、どうしても出勤をお願いする場合もあります)
現在社員5名の当社ですが、あなたが入社してくれることでさらに余裕のある業務スケジュールが実現できます。
家族との時間、趣味の時間、休息時間をしっかり確保でき、休み明けにはリフレッシュして仕事に取り組めますよ!
.jpg)

魅力04
リノベーション案件が9割だから、
高いスキルが身につく!


リノベーション案件が豊富な当社。新築住宅よりも元の建物の構造上の制約がある中での施工となるので、どうしたらお客様の希望に沿った形を作っていけるのかが、大工の腕の見せ所。高い施工スキルが身につき、成長できる環境です!
もちろん経験豊富な社長・スタッフも一緒にサポートします◎
魅力05
オンリーワンにこだわり、お客様に伴走できるやりがいがある!
山本建築ではパッケージ化することなく、1つ1つ施主様の思いを丁寧に形にすることを大切にしています。
お客様とじっくり向き合い、伴走し、こだわり抜いた企画・施工を実現することでお客様にとても喜んでいただいています。毎回どんな建物ができていくのか、お客様と一緒にワクワクできます!直接感謝のお言葉をいただけるやりがいは最高ですよ!
.jpg)
.png)
魅力06
本業のほかに、おもしろいことも色々やってます。
.jpg)
当社は地域活性の拠点施設「with a tree」のオーナーもしていて、人が集まる仕組みを作り中です。
様々な地域イベントもこの「with a tree」という施設で開催しています。
新しいこと・おもしろいことが好きな人には、やりがいのある環境です!
魅力07
.png)
小さいからこその抜群のチームワークで
人間関係良好!
一緒に働くのは、社長、総務・経理スタッフ1名、職人3名の5名。建築業界ならではの縦社会はまったくなく、フラットで面倒見がいいスタッフばかり。「部署間の対立…」なんてことは全くありません◎小さな工務店だからこそ、チームワークはばっちりです!
